冠婚葬祭Q&A マナー辞典 > 葬のマナー > 葬儀・告別式 > プロテスタントの式次第は?

プロテスタントの式次第は?


●参列者全員による讃美歌の斉唱


1.出棺式  
  棺が教会へ向かう前に、牧師を自宅に呼び、出棺の祈祷をお願いします。また同席している遺族によって讃美
  歌が歌われることもあります。出棺式のあと棺は教会へ運ばれます。

2.参列者着席  
  一般参列者は、開式の十分前には式場に入っているようにします。席順はカソリックのときと同じで、最前列か
  ら喪主、遺族、近親者、友人・知人、会社関係者それに一般参列者となります。

3.牧師入場  
  開式の時刻になるとオルガンが演奏され、牧師を先頭に棺、喪主、遺族が続いて入場します。参列者は、演奏
  が始まると起立して迎えます。棺が祭壇に安置され、牧師をはじめ、喪主や遺族が所定の席に着いたら参列者
  は着席します。
  最近では、参列者の入場の前に、棺は祭壇にすでに安置されているケースがほとんどです。

4.聖書朗読  
  讃美歌の合唱で葬儀が始まり、一般参列者も起立して入場の際に受け取った聖書や讃美歌が印刷されたもの
  を参考に合唱に加わります。印刷物の配布がない場合や歌わないときは静かに聞いています。続いて参列者
  全員による聖書の復唱が行われ、終わると着席します。

5.祈祷・説教  
  牧師が祈りを捧げますから、全員黙とう、あるいは復唱します。祈りの後、牧師は故人の略歴を述べ、信者とし
  ての行いや人柄などを紹介し、つづいて説教が行われます。参列者は静かに拝聴しています。再び牧師は祈
  祷をし、そのあと参列者は讃美歌を歌います。

6.弔辞・弔電披露  
  キリスト教では、葬儀は故人の弔いよりも神をたたえることに重きが置かれていますが、式次第に弔辞や弔電
  の披露を組み込んでもらうこともあります。その場合は、牧師の指示に従って、司会者や進行係が弔辞を述べ
  る人や弔電の差出人を読み上げます。

7.頌栄合唱・祝祷  
  参列者一同は起立して神の栄光をたたえる讃美歌を合唱し、牧師の祝祷を受けて葬儀は終了になります。

8.遺族代表のあいさつ

9.献花  
  告別式にあたる献花を、喪主、遺族につづいて一般会葬者も行います。終わると出棺のために教会内か外で待
  ちますが、それは係員の指示に従います。


●プロテスタントの式次第(例)

式の流れ 遺族 一般会葬者
受付開始 ●式の三十分前には受付を開始 ●式開始の十分前には受付をすます
牧師入場 ●オルガン演奏が始まったら、起立して牧師を迎える ●オルガン演奏が始まったら、起立して牧師を迎える
讃美歌合唱・聖書朗読 ●讃美歌を歌い、聖書を朗読する ●讃美歌を歌い、聖書を朗読する
祈祷・説教 ●祈祷を復唱し、牧師の説教を拝聴する ●祈祷を復唱し、牧師の説教を拝聴する
弔辞 ●司会者は弔辞を述べる人の名を呼ぶ ●指名された人が弔辞を述べる
弔電披露 ●司会者は弔電を読み上げる ●静かに拝聴する
頌栄(しょうえい)合唱 ●起立して讃美歌を合唱する ●起立して讃美歌を合唱する
遺族の挨拶 ●遺族代表が一般会葬者に会葬御礼の挨拶をする ●静かに拝聴する
献花 ●喪主から順に献花を行う ●遺族に続いて、座席の順に献花を行う
式終了後 ●火葬場へ行く用意をする ●霊柩車の脇で、見送るため待機する


このページのトップへ