冠婚葬祭Q&A マナー辞典 > 交際のマナー > 手紙 > 手紙文を書くときに心がけることは?

手紙文を書くときに心がけることは?

まず頭語を書き、前付けのあいさつを書く


頭語は「拝啓」が一般的です。けれども、親しい間柄や女性の場合なら「こんにちは」「○○さn」などと語りかける言葉にしてもよいでしょう。前付けでは、時候のあいさつや相手の安否をたずね、最後にこちらの近況を記します。三~四行にまとめましょう。

あいさつの次に用件(主文)を

主文は、「さて」「このたび」などと起こせばスムーズに書けます。親しい間柄なら「さっそくですが」などとすれば、くだけた感じが伝わります。

用件を書き終えたら結びの言葉(末文)を

「まずはご報告(お祝い・お詫びなど)まで」「今後ともよろしくお願いします」などと結びます。相手の健康を気遣う言葉、活躍を祈る言葉を書けば、心のこもったものになります。

最後に結語を書く

女性の場合や親しい間柄なら「さようなら」「ではまた」などとするのもよいでしょう。

後付けは必ず書く

日付、発信人の名前、あて名を書きます。補足したい用件があるときは「追伸」「二伸」「追記」などとし、あて名から一~二行あけ、本文より少し下げて小さめの字で書きます。

手紙の基本的な構成と書き方


このページのトップへ