冠婚葬祭Q&A マナー辞典 > 結婚のマナー > よそおい > 参列者の基本的な服装は?

参列者の基本的な服装は?


●会場の雰囲気や参列者とのバランスを考えて


 参列者の服装は立場を基準に考えます。主だった身内、主賓に近い存在なら準礼装が一般的ですが、かなり格式の高い式や披露宴では、正式にしたほうがいい場合もあります。その他の親族などは準礼装で、知人、友人は略礼装という具合に関係の濃い人ほど格式を高くするのがマナーです。
 
 洋装の準礼装は、きょうだいのところで述べたとおりです。略礼装になると、男性は紺、グレーなどのダークスーツ。夜ならシルキーな素材のフォーマルスーツでもいいでしょう。女性は昼間はインフォーマルドレス、つまりドレッシーなワンピースかツーピースです。夜は少し派手なディナードレスにします。

 女性の和装の場合は、未婚、既婚に関係なく、訪問着か色無地紋付きが準礼装、色無地、付け下げが略礼装となります。

 注意する点は、同伴者どうし格式をそろえることと、会場の雰囲気や他の参列者とのバランスに心を配ることです。たとえば、同じドレスや着物でも、親しみやすい感じがいいときには、付属品やアクセサリーを少しラフなものにするといいでしょう。


COLUMN

「平服」と指定されたが、どんな服装を?

 招待状に「平服で」と断り書きがある場合は、礼装でないという意味です。

 男性はふつうのスーツ、といってもチェックや替え上衣ではなく、無地などドレッシーな色柄のスーツにします。女性も同様に、ラフなおしゃれは避けて、ドレッシーな感じのドレスやスーツにします。和装なら小紋です。


このページのトップへ