冠婚葬祭Q&A マナー辞典 > 葬のマナー > 出棺・火葬 > 出棺前の親族代表のあいさつは?

出棺前の親族代表のあいさつは?

●棺を運ぶのは近親者や親しい若い男性  

 
 棺は、かなりの重さになりますから、力のある男性が数人で運び出します。運び出すときは、遺体の足の方からで、霊柩車にも同じく足の方から納めます。


●喪主、遺族、近親者は位牌と遺影を持って後に続く

 位牌は喪主が、遺影は喪主の次に故人とのつながりの深い遺族が、両手で胸の上にしっかりと抱くように持って棺を先導します。

喪主から順に釘を2度づつ打ちます。打つ形だけでかまいません。


●火葬場への出発準備が整うと会葬者にあいさつを

 霊柩車に棺が安置されたら、遺族は、会葬者に向かって並び、お礼のあいさつをします。あいさつは喪主あるいは親族代表、葬儀委員長もしくは世話役代表が行い、故人への生前の厚誼と参列への謝意、また遺族に対する今後も変わらぬ交誼と支援などをお願いします。


COLUMN

釘打ちの作法
 
 最後の対面が終わると棺のふたを閉じ、喪主、遺族、近親者親しい友人、知人など、縁の深い順に釘を打ちます。

 1人が2回ずつ、遺体の頭に近いほうから小石で打っていきますが、あまり強く打つ必要はありません。儀式が終わると、葬儀社の人の手でしっかり釘が打ちつけられます。


このページのトップへ